2025年9月 WordPressへのログイン攻撃ログ

9月1日~同月末までの間に管理下のWordPressサイト、2つへの
不正なログイン試行と思われるログ・記録について参考までに公開しておきます。

※HP側はレンタルサーバー、ブログ側はオンプレミスサーバー

各WordPressサイトログイン試行ログデータ

レンサバ側WordPressのログイン試行ログ

hk-networks.com側のWordPressサイトのログについて。

1日~同月末までのログイン試行・不正アクセスデータを紹介。
管理者入力ミスは失敗件数から抜いてあります。

総数失敗件数
(不正)
正規成功件数備考
9月146414582

↓累計データです。

2025年 累計総数失敗総数
(不正)
正規成功総数備考
1月~9月179831786316

レンタルサーバー側WordPressへの攻撃は前月とほぼ同等数と
横ばいとなっていました。
ちなみに去年は2,300件ほどでした。

オンプレ側WordPressのログイン試行ログ

blog.hk-networks.com側、このブログWordPressについて。
1日~同月末までのログイン試行・不正アクセスデータです。

総数失敗件数
(不正)
正規成功備考
9月114211383

↓累計データです。

2025年 累計総数失敗総数
(不正)
正規成功総数備考
1月~9月2099206134

こちら側も4桁のアクセス試行数を記録しました。
去年は600件ほどです。

HP・Blogサイトログイン試行件数グラフ

9月はHPは横ばい、Blogは大幅な増加傾向を示しました。今年初の4桁です。

IDS/IPS検出数

参考までに次世代ファイアウォール上で検出したIPSの内容について紹介
(オンプレミスWordPressサイト前配置)

IPS 検出種類件数備考
なしなし

今回もなかった模様。IDS/IPSに引っかかる前にFWでブロックされてるかも?

終わりに

2年目で初めて?かもなHPとBlogの両サイトが似た試行数を記録するのは。
大型Botネット「RapperBot」テイクダウンなどあったものの
RondoDoX、Mirai、Morte等のIoT向けマルウェア新Botネットが発見されたり
DDoSパワーが目立ったりしていて、あいも変わらずなサイバーセキュリティ事情に
当サイトもある程度は影響受けているのかもしれません……

今後も年末の休暇シーズンに向けて活動が活発化すると思いますので
警戒とレポート作成をしていきます~。


メインHPのWordPressで「種々雑多備忘録」も地味に更新中~。
備忘録としてサービスや製品、企業、オープンソースソフト情報を思いついたときに投稿。
コメント書くのが地味に辛いよ~~。


投稿月の10月中にレンタルサーバー側のサーバーを一旦閉じて
改めて建てたりとするため、WordPressサイトとメールを一時的に停止か移管する予定。
メールは止まると困るので適当なサービスに移管して戻す計画です。
これにより、新サーバーのシステムが使えるため
DNSサービスなどの利便性が上がる……かも?(閲覧者は関係ないですが)
不具合やオペミスで不通になった際はオンプレWordPressサイト側でお知らせします。

あ、あとこっちのオンプレWebサーバーもなんとなく別OS試したくなったので
どっかのタイミングで適当に別サーバーに切り替えたりするかも。
その時のやらかしはあっちのメインHPにてお知らせします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました