ICT運用

NICTからポートスキャンを受けてたらしい。

日本国内のIoT機器脆弱性調査「NOTICE(National Operation Towards IoT Clean Environment)」のスキャンを気づかないうちに受けていたらしい......(驚改正NICT法で調査対象が拡大され...
セキュリティログレポート

2024年4月、現時点でのWPログイン試行・IPSログ報告

オンプレミスウェブサーバー、いわゆる自宅サーバー上のWordPressへのログイン試行・失敗ログとNGFW残っているIPS(不正侵入防御)ログをご参考までにご報告ログイン試行・失敗ログ当ブログサイトへのログイン試行ログ状況(30日間トータル...
ICT運用

作ったばかり無名のWordPressブログでもログイン試行はある

作ったばかりのWordPressブログでも不正なログイン試行はある
ICT運用

UptimeRobotで自宅WordPressサーバを監視!(追記あり)

本サイトとブログサイトのステータス表示にUptimeRobotを使ってみました。これでサイトが落ちてるのかどうかを客観的見れます!
LAN

障害メモ:パケロス・YouTube読込頻発

爆速結論:LANケーブルは適切に敷設、接続、リプレースしよう。タイトル通り謎のパケットロスとそれが起因な気がするYouTubeの視聴中に動画が固まり再読み込みが行われる事象に悩まされる。だるすぎのと新規ページを開いたときにも読込がおそっそい...
Windows

Windows Serverの復元後のトラブル対応メモ(追記あり)

Windows Server 2019のサーバーが壊れたぁ~~~壊れました。OSの障害で...(OS領域読み込めない系)もちろん、Windows Server Backupはかけていたのでなんとか復元はできました。(インストールメディアのデ...
Linux系

Exmentの更新方法メモ

まいどまいど忘れて、ミスってるのでメモるのじゃ。
LAN

LANケーブルを切ったら火花が出た

タイトルから何いってんだ?感あるけど、どーいうこっちゃねん。答えは動画で~(サムネバレやねん)PoE給電中のLANケーブルを切断してみた(ショート動画)PoE給電中のLANケーブルを切断するとやはりよろしくない。最近だと家庭でも監視カメラな...
スポンサーリンク